環境理念
ワイエイシイグループは、環境問題が人類共通の最重要課題のひとつであるとの認識のもと、企業活動と地球環境の調和を目指し、企業としての社会的責任を果たします。
環境方針
ワイエイシイグループは、環境汚染を予防するとともに持続可能な資源の利用、生物多様性の保全および生態系の保護、気候変動の緩和及び気候変動への適応のため、環境管理システムの継続的改善を図り、以下の取組みを推進します。
- 環境問題を経営の一環として認識し、全員参加による取組みを継続的に推進します。
- 環境関連法規、規則、国際基準、ステークホルダーとの合意事項等を順守します。
- 当社の企業活動が環境に与えることを認識し、以下の方法により環境負荷の低減と改善に努めます。
(1) 省エネルギーの推進
(2) 再生、再利用の徹底による廃棄物の削減と適正分別
(3) 有害物質の管理体制の確立による環境汚染の予防
(4) 仕入れ先、協力会社各社への啓蒙を含むグリーン調達の推進
(5) 自社製品の省エネ化推進
- 各階層のトップは全員が環境管理?改善の重要性を認識し、環境に対する意識が高揚するよう全従業員に環境マネジメントシステムに関する教育?訓練を実施し、その周知徹底に努めるとともに、環境方針を社外に公開します。
2017年4月1日
ワイエイシイホールディングス株式会社
代表取締役社長 百瀬 武文
ISO14001活動
- 当社は2005年9月にISO14001の認証を取得し、2017年9月に2015年版規格への移行が完了いたしました。
- 当社では下記の環境活動に取り組んでおります。
?環境管理目標に基づく改善活動を行い、事業活動にともない発生する環境負荷の低減に努めています。
?各部門?対象企業で業務の効率化?最適化を図りつつ、省資源?省エネルギー製品の開発を進めております。
?仕入先との協力によるグリーン調達を推進しております。

(適用対象企業)
ワイエイシイホールディングス株式会社
ワイエイシイメカトロニクス株式会社
ワイエイシイテクノロジーズ株式会社
ワイエイシイマシナリー株式会社
ワイエイシイビーム株式会社
(適用対象サイト)
本社工場、テクニカルセンター、第二工場(東京都昭島市)
熊本工場(熊本県菊池郡)
大分工場(大分県大分市)
グリーン調達
製品の含有化学物質はRoHS2、REACH規則等によって世界的に管理が強化されつつあります。
当社では、これらの規制?規則およびJIG(ジョイント?インダストリー?ガイドライン)等の業界基準を参照し、環境対応製品づくりのために管理体制を強化していきます。
●お取引先の皆様へ
上記の環境対応製品づくりのためには、お取引先の皆様のご協力が不可欠です。
適宜、当社に納品して頂く部品等の含有化学物質の調査、アンケート等を依頼することがあります。
また、今後のお取引にあたっては、環境マネジメントシステムを構築されているお取引先、および含有化学物質管理に積極的に取組まれているお取引先を優先させて頂きますので、併せてご理解?ご協力の程、お願いいたします。